鳳仙功舞踊の基本と曲の練習、中国舞踊の曲練習を代々木のスタジオKと新宿区内の施設でレッスンしています。
(体験レッスン・見学可。要問合せ)
<スタジオから>
鳳仙功舞踊は中国舞踊でもモダンダンスでもありません。独自のメソッドで創作された他のジャンルに属さない舞踊です。日本で鳳仙功舞踊 の普及をはじめてから、はや20年が過ぎ、ようやく一つの舞踊としての地位を築きつつあります。2001年は初のアメリカ公演も大成功、2003年は法隆寺音舞台に て、世界のホセ・カレーラス氏、東儀秀樹氏との共演となりました。また、宝塚歌劇団の振付も皆様の記憶に残ることでしょう。
舞台をご覧になったことのない皆様も多いと思いますが、ご興味のある方は是非劇場に足をお運びください。また、お稽古場にもいらしてください。スタッフ一同、お待ち申し上げております。
<鳳仙功レッスンを受けようと思った目的は?>
■運動不足解消のため
■どんなレッスンか興味があったので
■姿勢が悪いので直したかった
■腰痛や肩こりがひどいので
■呼吸の通ったやわらかい動きが苦手なので
■「気」の流れを良くして健康になりたいので
■無理なく長く続けられそうだったので
<鳳仙功レッスンを受けた感想は?>
■姿勢が良くなりスッキリした体形になった
■肩こりや冷え性がなおり、血流が良くなった
■気持ちに余裕ができるようになった
■楽しい!踊りがこんなに楽しいとは知らなかった
■色々な踊りを体験したけれどここのレッスンは自分の求めていたもの!
■クラシックを長年やっていたが体の使い方がとても納得できた